ファンを作るライティング講座Vol.6 《あっきー×地雷屋》 熱狂的なファンを作る文章の秘密 |
どうも、あっきーこと保坂です。
今回は、ライティングコンサルタントの地雷屋(じらいや)さんとの対談動画になります。
地雷屋さんは、以前にも対談動画でご紹介していますが、もう一度ご紹介しておくと…
年間数千万〜億レベルで稼ぐ人のバックでセールスレターの添削やコンサルを請け負っている、業界では知る人ぞ知る方です。
ファンを作るライティングに特化した独自ノウハウを確立していて、書籍を出版されたり、書籍執筆のコンサルもしています。
また、月間20億PVのアクセスがある日本最大規模の小説家サイトでグランプリを獲ったり…
(これも地味にスゴイ)
あと、定期的に1万RTを超えるバズを起こし続けているツイッターの某人気インフルエンサーアカウントの中の人だったりもします。
(これは公表してないので他言無用でお願いします。笑)
そんなライティングの実力者である地雷屋さんですが、意外にも、これまでご自身のライティングノウハウを世に出してこなかったんですね。
僕は、ネットビジネス業界にもう10年近くいるのですが、
これまで地雷屋さんほどライティングスキルが高い人を見たことがありません。
僕の中では「ライティング」と言えば、一番に思いつくのがこの人なんですよ。
しかも、ただ売るのがうまいとかだけではなくて。
地雷屋さんは表には何年も出ていないんですが、それでも覚えてるとか、未だにファンだ、という人に出会ったりします。
そういう長期的なファンを作る文章力がある人なんですね
しかし、残念かな。
地雷屋さんは、超超超の作業苦手人間でして。苦笑
「セミナーなら1日10個作れるけど、動画のアップロードは1個あげるのに1年かかる」と豪語するぐらいです。
実際、セミナーを作ったはいいものの、開催場所の手配が苦手で、半年も開催が遅れたとかそういう事がある人です。笑
そしてそんな性格に加え、普段はコンサルだけで十分にやってける人でもありますしね
しかし、地雷屋さんの脳内をコンテンツ化することができれば多くの人の役に立てる!
ということは分かっていました。
そこで、
「地雷屋さんのライティング人生で集大成の講座を作りませんか?」
と僕から口説き続けて数年…
それにくわえ「作業周りは僕がやりますので」ということで。
今回、ようやく実現したのです!祝
題して「熱狂の文章術」。
文章によって熱狂的なファンを自在に作り出し、ライバルと競争せず独占市場を生み出せるようになるためのライティング講座です。
これを、僕あっきーと地雷屋さんの共同企画としてリリースします。
今回は、その事前告知も含めて「熱狂の文章術」とはどんな講座なのか?について対談形式で語ってもらいました。
さらに、こんな内容についてもお話してもらいました。
- 熱狂的に好かれる文章とは?
- ファンを作れると集客・セールスすら不要になる?その理由は?
- つい「読んでしまう」良い文章の条件とは?
- 「読んでもらえない」悪い文章の条件とは?
- 文章で「あなたらしさ」を表現するとは?
ハッキリ言って、この動画の内容を理解するだけでも、かなりライティングスキルが上がります。
30分超えと少々長いですが、ぜひメモを取りながら繰り返しご覧になってみてください!
7分ぐらいからがコアの話なので、そこから10分ほどを聞くだけでも、非常にためになるでしょう。
新企画「熱狂の文章術」の詳細や参加方法などについては、あさって19:00ごろにLINEでお届けします。
レターを読むだけでもかなり学べる内容になっているので、楽しみにしていてくださいね^^
それでは、また!
質問・感想を送ってください! |
よかったら、今回学びになったことや気づき、思ったことなどを、アウトプットがてら僕へ送ってみてください^^
知識や情報はこうやって学んだらすぐにアウトプットすることで脳への定着率が10倍以上変わると言われています。
学んだら即アウトプット。
これはぜひ習慣にしてみてください。
いただいた感想や質問にはすべて目を通させていただきますし、できる限りアドバイスなどもさせていただきます。
「ここがわからなかった!」
「こういう場合はどうなの?」
「こんなことで悩んでます…」
といったことなども、ドシドシお待ちしています!
下記あっきー公式LINEに直接返信する形でご連絡ください。
↓↓
あっきーに感想を送る
※こちらのあっきー公式LINEへ直接送ってください
それでは、また次回お会いしましょう!
![]() あっきー(保坂あきひろ) パソコン1つでいつでもどこでも稼げる自由なライフスタイルをモットーに《コンテンツビジネス×自動化》で年間利益5000万以上稼ぐフリーランス起業家。SNS×LINEを使った集客・マネタイズが得意。→ボクの衝撃(笑撃!?)の人生をマンガ化してみました
Copyright (C) 2021 あっきーOfficial Blog All Rights Reserved. |